利用規約
第1条(適用)
- 本規約は、ユーザーと当社との間で、本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
- 当社は本サービスに関連する特約を設ける場合があります。特約が本規約と矛盾する場合は、特約が優先されます。
第2条(利用登録)
- 本サービスにおいては、ユーザーがユーザー登録を申請し、当社がこれを承認した場合に、ユーザー登録が完了します。
-
当社は、以下の事由があると判断した場合、利用登録の申請を拒否することがあります:
- 虚偽の情報を提供した場合
- 過去に本規約に違反したことがある場合
- その他、当社が利用登録を適当でないと判断した場合
第3条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスの利用に際して、以下の行為をしてはなりません:
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 犯罪行為に関連する行為
- サーバーやネットワークの機能を妨害する行為
- 他のユーザーの個人情報を収集または蓄積する行為
- 当社のサービス運営を妨害する行為
- その他、当社が不適切と判断する行為
第4条(商品の購入)
- ユーザーは、本サービスを通じて当社の商品を購入することができます。
- 商品購入に際しては、当社が別途定める手続きに従うものとします。
- ユーザーは、商品の購入に関して、自己の責任と費用で適法に行動するものとします。
第5条(知的財産権)
- 本サービスを通じて提供されるすべてのコンテンツ(商品デザイン、ロゴ、テキスト、画像、プログラム等)に関する知的財産権は、当社または正当な権利を有する第三者に帰属します。
- ユーザーが本サービスを利用して作成または依頼したオリジナルデザインに関しては、別途契約にて著作権の帰属先を明示するものとします。特段の取り決めがない場合、当社が当該デザインを商品化するための非独占的な利用権を有するものとします。
- 当社の許可なく、これらを複製、転用、その他の方法で利用することを禁じます。
第6条(ユーザー提供のデザインや素材)
-
ユーザーが本サービスを利用して提供したデザイン、ロゴ、文字、その他の素材(以下、「提供素材」といいます。)に関して、ユーザーは以下を保証するものとします:
- 提供素材が第三者の著作権、商標権、その他の権利を侵害していないこと。
- 提供素材が公序良俗に反しないものであること。
-
提供素材に起因して第三者との間で紛争が生じた場合、ユーザーは自己の責任と費用でこれを解決するものとし、当社に一切の損害を与えないものとします。
-
提供素材に基づき当社が作成した商品の著作権や知的財産権は、特段の取り決めがない限り当社に帰属します。ただし、当社は必要に応じて、ユーザーに利用権を付与することを検討します。
第7条(デザイン・フォントの利用に関する制限)
- 本サービスを通じて使用するフォント、イラスト、画像、その他のデザイン素材に関しては、当社がライセンスを保有するものまたは適法に利用可能なものであり、第三者の権利を侵害しないことを確認しています。
- ユーザーがデザイン依頼時に第三者の権利を含む素材を提供した場合、当社はその素材の利用に伴う一切の責任を負いません。
- 当社が提供するデザインや素材の再配布、商用利用、改変は、当社の事前許可なく行うことを禁じます。
第8条(免責事項)
- ユーザーが本サービスを通じて作成したデザインや商品に関し、第三者から権利侵害の主張や請求があった場合、当社は一切の責任を負いません。
- 上記の請求が発生した場合、ユーザーは自己の責任で問題を解決し、当社を免責するものとします。
第9条(その他)
- 当社は、本サービスに関して、事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、有効性、特定目的への適合性などを含む)を保証するものではありません。
- 当社は、ユーザーが本サービスを利用し製品を利用・製造・販売することにより生じた損害について、一切の責任を負いません。
第10条(サービスの変更・中止)
- 当社は、事前の通知なく、本サービスの内容を変更または中止することができます。
- 当社は、本サービスの変更または中止により、ユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
第11条(利用規約の変更)
当社は、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなく本規約を変更することができます。本規約の変更後に本サービスの利用を継続した場合、変更後の規約に同意したものとみなします。
第12条(準拠法・裁判管轄)
- 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
- 本サービスに関して紛争が生じた場合、当社の所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
お問い合わせ先
株式会社OPULA
メールアドレス:info@opula.co.jp
電話番号: 050-5474-7470